お知らせ
【図書委員会】冬の図書館装飾
図書委員会では、季節に合わせて図書館の装飾を行っています。
冬のあのイベントに合わせて施された装飾の様子を、図書委員がレポートしてくれました。
=====
そろそろマフラーを巻く季節が近づいてきました。
冬といえばクリスマス。
大切な人との仲が深まる季節です。
是非図書館にて、お互いのお好きな本について語らってみてはいかがでしょうか。
相手の意外な部分が見えてくるかもしれませんね。
From our family to yours, we wish you a Happy Holidays and Merry Christmas!
ロードレース大会を実施しました
冬の訪れを感じ始めた今日、西遊馬公園でロードレース大会を実施しました。男子は9:45、女子は9:50スタートで10キロを制限時間内に走りました。日々の体育の授業や部活動で鍛えてきた生徒たち、無事に走り切りました。お疲れさまでした。上位10名にはメダルが授与されました。走り終わった彼らの頭上を2羽の鷹が力強く優雅に飛んでいきました。
【2年次】分野別説明会
11月9日(木)5,6限の時間で分野別説明会を行いました。23分野の専門学校・大学・短大・就職関係の方を講師としてお招きし、それぞれの分野で学べる事、今するべきこと、将来についてのお話をしていただきました。
生徒は、講師の先生方からの話にうなずき、質問に答えたり、質問したりする熱心な姿も見られました。
生徒の感想には、興味のある分野について深められた、進路についてもっと考えなければいけない、オープンキャンパスに行って学校を比べてみたい等の前向きな感想が多くみられました。
2年次では分野を聞き比べることができるのは最後です。2年次のうちに第1志望をはっきりできるように今後の行事にも取り組んでほしいなと思いました。
11/9 3年次 金融経済教育
5,6限の時間に、金融経済教育として
金融会社の方より「金融トラブルについて」「資産形成について」
というテーマでオンラインによる講演をしていただきました。
18歳成年年齢になったことで、3年次生も直面するかもしない契約関連のトラブルや、将来働くようになったら考えるようになる資産や投資の話など、幅広くお話していただきました。
この講演をきっかけに、普段何気なく行っている購入・契約などを、よく考えてもらえればと思います。
駐車場花壇へのビオラ植え
本日、放課後、園芸部と生徒会の生徒が駐車場花壇へビオラを植えました。生徒たちは蚊に刺されながらも色合いも考えながら頑張って植えていました。花を咲かせるのが待ち遠しいです。