お知らせ
進路体験発表会
3/18(火)、先日卒業した15期生と、1年前に卒業した14期生 計12名を招いて、進路体験発表会を実施しました。
12名の進路先は、大学、専門学校、公務員、就職とさまざまです。
15期生からは主に進路先決定までの話、14期生からは大学や専門学校での生活や、進学してから分かったことを話してもらいました。
1,2年生は先輩方の貴重な体験談に真剣に耳を傾け、メモをとっていました。
在校生が改めて気を引き締めることができた、よい機会となりました。
先輩方、本日はありがとうございました!
ようよう特別講座 「学ぶことの大切さを学ぶ」
3月17日(月)、ものつくり大学より井坂教授をお招きし、「学ぶことの大切さを学ぶ」というテーマについてご講演いただきました。
講演の中で、「予期せぬ成功」をキーワードに、どのようにして学んでいくのか、自分の強みをどう生かすのかなど、今後の生活の中で実践すべき考え方を学ぶことができました。
この講演会で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきましょう。
第15回卒業証書授与式
3月11日(火)第15回卒業証書授与式を挙行しました。
15期生215名が鷹の台から巣立ち、それぞれの進路へ進んでいきます。
高校時代学んだことを生かし、今後より一層活躍してくれることを期待しています。
卒業おめでとう!!
【2年次 書道Ⅱ作品展示】
書道Ⅲに続き、今回は書道Ⅱの選択者が作成したパネルを図書館に展示しました!
木製のパネルに紺の紙を貼り、各自が選んだ言葉を漢字仮名交じり書で仕上げ、張り込みしました。
本を読みながら、ぜひ書も鑑賞してみてください
【2年次】探究クラス内発表会
本日4限に、グループ別に決めた探究テーマについて、クラス内で発表を行いました。
各グループで考えた、テーマの課題に対する考察を共有することで、ものの見方や考え方、価値観なども共有する良い機会となりました。
2年次のみなさん、発表お疲れさまでした!
引き続き3年次での探究活動も頑張りましょう!