文字
背景
行間
令和5年6月6日(火)~6月12日(月)
親子で聴く進路ガイダンスを実施します。1階のラウンジと学習室に、大学・専門学校や進路就職相談のブースが設置されます。
参加校は毎日異なります。上級学校への理解を深め、進路について考え、話し合う契機となりますのでお子様と一緒に参加してみてください。
詳しくはこちら(三者面談中の進路ガイダンス案内.pdf)をご覧ください。
参加校一覧はこちら(2023親子で聴く進路ガイダンス参加校一覧.pdf)をご覧ください。
令和4年度入学生より観点別評価が導入され、本校では下記のとおりに成績を処理いたします。
1、2年次:5段階評価(学年末は5段階評定)
【観点別評価と5段階評価の組み合わせ】
3年次:10段階評価(学年末は5段階評定)
新型コロナ感染拡大への本校の対応(令和5年4月26日(水)更新)
- リーフレット「ワクチン接種はお早めに」
- リーフレット「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」
- 新型コロナ後遺症の周知について
- リーフレット①「R4年度_冬休みの過ごし方」
- リーフレット②「年末年始の備えチェックシート」
- (問い合わせ先追記)【生徒向け】県集団接種会場における新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 夏季休業明け本校の対応について(8月30日)
- 新型コロナワクチン3回目接種をお悩みの方へ(リーフレット)
- 感染不安・無料検査リーフレット(7月15日)
- 検査申込書(小中高校用)(7月15日)
- 県外大会参加・無料検査リーフレットver2(7月15日)
- リーフレット「暑さとコロナに負けない夏休み」(7月15日)
- リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!(6月10日)
- リーフレット_改めて、自分事として捉え行動しよう(4月28日)
令和5年度 保護者宛通知
・年間行事予定(4月10日)
・三者面談中の進路ガイダンス案内.pdf(5月1日)
・ 親子で聴く進路ガイダンス参加校一覧.pdf(5月29日)
令和4年度 保護者宛通知
・学校保護者間連絡の協力依頼(4月8日)
・ふれいあいデーの取組について(4月8日)
・年間行事予定(4月19日)
・【リーフレット】高等学校の学習評価について.pdf(R4入学生から実施)
令和3年度 保護者宛通知
・子育て世帯に対する世帯生活特別給付金(厚生労働省)(12月22日)
・固定電話の留守応答機能について(12月22日)
・令和3年度学校評価アンケート(保護者用)の実施について(12月2日)
・彩の国教育週間に係る学校公開について(10月15日)
・sigfyユーザー登録のための情報提供について(承諾書付)(9月17日)
・夏季休業期間の学校閉庁日お知らせ(7月20日)
・2学期からのWebサービスによる欠席・遅刻連絡の実施について(7月20日)
・Webによる欠席・遅刻連絡等に関する保護者アンケート結果(7月20日)
※新型コロナ関連連絡は こちら