カテゴリ:今日の出来事
3学期始業式
1月8日 3学期の始業式を行いました。
新年を迎え、部活動や進路について目標を決めた生徒も多くいると思います。その目標を達成できるよう、3学期も有意義な学校生活を送りましょう。
3年生は卒業まであと少しです。
この3学期中にたくさんの良い思い出を友人と作ってください!
【非行防止教室】薬物乱用と闇バイト
本日は薬物乱用についての非行防止教室を行いました。
講師に上尾警察交通安全課 外山正子様をお招きしました。
普段の生活では身近に感じない薬物乱用の危険性や、”薬物乱用”とは何を意味しているのかなどについてご講話いただきました。
生徒たちは、これから冬休みに入り、闇バイトに巻き込まれる危険性があることも学ぶことができました。
【1年次】アサーショントレーニング
1年次では、本日の5限6限にアサーショントレーニングを行いました!
どのクラスもアサーショントレーニングのロールプレイングに楽しそうに取り組んでいました!
【2年次】修学旅行の振り返り
2年次では、本日の5限6限で修学旅行の振り返りを行いました。
修学旅行の思い出を振り返り、ポップの作成を楽しそうに行っていました!
【3年次】金融経済教育
3年次では、本日の5限と6限において経済教育を行いました。
成人教育の一環として、金融・経済について学習するため、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社にご協力いただき、オンラインで行いました。資産運用についての話など、今後の役に立つお話をたくさんしていただきました。