剣道部活動レポート
令和5年度 部活動体験1日目
R5 8月3日(木)
本校で中学生対象の部活動体験を実施しました。
剣道部の体験には伊奈町立南中(2名)・さいたま市立大成中(1名)の合計3名の剣士が参加してくれました!
内容は足捌き、素振り、基本稽古、一本勝負。
中学生の皆さんは先輩から練習方法を教えてもらいながら一生懸命に取り組んでいました。
短時間でしたが鷹の台の空気を感じてもらえたのではないでしょうか。
来年度からは是非鷹の台の道場で一緒に汗を流しましょう!
さて、高校生部員の動きを見てみると懸命に練習内容を説明する、中学生の体調を気遣う、ドリンクを準備するなど自分から積極的に行動する姿が見られました。
二学期以降の学校生活でもこの姿勢を継続してほしいと思います。
これからも上尾鷹の台高校剣道部をよろしくお願いいたします。
上尾鷹の台高校剣道部 新体制
皆さま、初めまして。
令和5年度より埼玉県立上尾鷹の台高等学校剣道顧問となりました 土屋 政裕(つちや まさひろ) と申します。
今年度より初任で赴任いたしました。
私は中学・高校・大学で剣道部に所属しておりました。本校で専門競技に携われること、生徒と共に剣を交えることを
とてもうれしく思います。
さて、今年度からの剣道部の活動目標は「剣道による人間形成」です。
自分から進んで入った剣道の世界、ただ剣道に取り組むだけでは本当の剣の道ではないと思います。
礼儀・感謝・着装はもちろん、集団内での立ち振る舞い・周りに認められる行動など様々なことを部活を通して学んでほしいと考えています。
そして、部員たちには将来社会の一員となった時に周りよりも一段と輝く存在になってほしいと思います。
さて、6月13日(火)に所沢市民体育館にてインターハイ予選個人戦が行われました。
本校から出場した選手は2名、
野崎結乃と峯岸孝輔です。
峯岸選手は一回選山村学園高校戦!
どっしりと上段の構えで挑みますが、一回戦で敗退してしまいました。
続くは野崎選手!
一回戦は大対宮光陵高校。互いに決定打が出ない中延長戦の末、一本勝ちを収めました!
相手が出てきたところをうまく間合いを切って引き面を取りました!
ニ回戦は城北埼玉高校戦です。関東大会出場経験のある選手との対戦。
果敢に攻めましたが、結果は二本先取されてしまいました。
来週は団体戦です。今回の大会の課題を見つめなおし、稽古に励んでほしいと思います。
応援よろしくお願いいたします!
埼玉県立上尾鷹の台高等学校 剣道部顧問
土屋政裕 (080-2063-4946)
■初稽古
明けましておめでとうございます
2023年 よろしくお願いします
冬季遠征に向けて、初稽古
上尾鷹の台恒例の宿題!!
「書き初め」
部員たちは力強く意思表明!!
その様子を少しだけ!!
「一刀両断」
「勝利」
「協心戮力」
「努力」
「克己忍耐」
色々と思いがあるようです(*´ェ`*)
え?顧問の目標ですか?
お恥ずかしながら…失礼します!!
「体調管理」
としたいと思います。
うさぎのように、元気よく
跳び跳ねる
1年を目標に
応援よろしくお願い致します(*´ڡ`●)
*************************************************
「 本年もよろしくお願いします 」
上尾鷹の台高校 剣道部 顧問
小林彩香 こばやし あやか 5段
学校︰048 722 1246 顧問︰090 8855 6748
稽古の参加や見学等の際は、お電話ください♫
*************************************************
■剣道部 部活動見学
本日、学校説明会でした。
剣道場まで見学に来てくださった中3生、保護者の皆様、ありがとうございました!!
上尾鷹の台高校でお会いできることを楽しみにしております(*´∀`)
*************************************************
「 まだ見学に来ていない中学生!!
待ってます!! 」
上尾鷹の台高校 剣道部 顧問
小林彩香 こばやし あやか 5段
学校︰048 722 1246 顧問︰090 8855 6748
稽古の参加や見学等の際は、お電話ください♫
*************************************************
今回はオフショット!!
遊びも本気❤(ӦvӦ。)
■武道部 体育祭 Let's ENJOY!!
本日、本校グラウンドにて第15回体育祭が実施されました。
武道部(上尾鷹の台柔道部+剣道部)は、競技に全力で取り組み、マルチな役員活動にもコツコツと取り組みました(._.)
昨日の予行後の放課後準備での一コマ。
「仕事があることはありがたいこと、仕事を任せてもらえることはもっとありがたいこと。」こんな一言を武道部に伝えました。
自分たちの母校となる学校の行事。
自分たちで作り上げる、やり遂げる気持ちは大切だと考えます。
他の部活動とも協力して、「自分たち」の学校を盛り上げる「楽しさ」を感じることができたのではないでしょうか。
これを読んでくれている方々、是非武道部の仲間になりませんか?
待っています(*´∀`)
皆さま、お疲れ様でした!!
柔道部顧問 吉井誠
剣道部顧問 小林彩香
*************************************************
「 参加だけじゃ物足りない
作ってやって‼盛り上げる!! 」
上尾鷹の台高校 剣道部 顧問
小林彩香 こばやし あやか 5段
学校︰048 722 1246 顧問︰090 8855 6748
稽古の参加や見学等の際は、お電話ください♫
*************************************************