男子バドミントン
【男子バドミントン】部活動紹介
こんにちは。男子バドミントン部の紹介です。
3年生が5月の大会で引退し、現在2年生2人、1年生5人の新体制で練習しております。
今後も定期的に男バドの情報を載せていきます。
初心者大歓迎(男子バドミントン部)
新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。体育館での活動日は決まっていますが、仮入部期間ですので、ぜひ一度見に来てください。一緒にバドミントン部で頑張りましょう!!
上尾橘高校と練習試合!
平成29年度がはじまり、1カ月が過ぎました!現在の部員は33名(3年1名、2年18名、1年14名)と大人数です。
来週の大会で3年生は引退・・・・。今日の練習試合を教訓に、悔いの残らない試合をして欲しいです。

上尾橘高校との練習試合風景です。
来週の大会で3年生は引退・・・・。今日の練習試合を教訓に、悔いの残らない試合をして欲しいです。
上尾橘高校との練習試合風景です。
男女バドミントン部始動!!
久しぶりの更新となる男女バドミントン部です。
今月の大会も終わり、三年生は引退し、1、2年での新たなスタートになりました。
3年が引退し、現在は
2年・・・男子5人女子8人
1年・・・男子18人、女子6人
となりましたが、水曜日と日曜日を除く、毎日活動中です!

今月の大会も終わり、三年生は引退し、1、2年での新たなスタートになりました。
3年が引退し、現在は
2年・・・男子5人女子8人
1年・・・男子18人、女子6人
となりましたが、水曜日と日曜日を除く、毎日活動中です!
関東大会南部地区予選
上尾鷹の台高校男子バドミントン部は
4月15日(月)さいたま市記念総合体育館にて
平成25年度関東高等学校バドミントン選手権大会南部地区予選会に参加しました。
平成25年度関東高等学校バドミントン選手権大会南部地区予選会に参加しました。
団体戦(学校対抗)で行われ、第1試合は南稜高校と対戦しました。
接戦の末、2対1で勝利しました。
第2試合は伊奈学園高校と対戦しました。
残念ながら、0対2で負けてしまいました。
シード校の力差を感じましたが、南部地区ベスト16に入りました!
次は、5月10、11日にインターハイ予選個人戦があります。
新入部員を迎え、更に向上するよう上級生も練習に励むことと期待します。