日誌

剣道部活動レポート

令和4年度前期 活動報告

 令和4年度は、男子が5人(2年:3人、1年:2人)、女子が2人(2年:2人)で練習に励んでいます。また、試合においてはさらに女子2名も参加してくれることもあり、男子、女子ともに個人戦だけでなく、団体戦にも参加しています。

 今年度は4月に南部支部大会が、5月に関東大会県予選会が、6月に全国高校総体県予選会が行われ、本校剣道部も出場してきました。

 団体戦ではなかなか初戦で勝てませんでしたが、6月の全国高校総体県予選会では男子が川越初雁高校と対戦し、4勝1敗で勝利することができました。2回戦では浦和高校と対戦し、0勝4敗で負けてしまいましたが、強豪相手に精一杯頑張ってくれました。

 一方女子も、団体戦では4人ということもありなかなか勝てませんでしたが、個人戦では2年生が奮起し、1人は南部支部大会3回戦に進出したり、もう1人は全国高校総体埼玉県予選会でベスト32に入ったりするなど好成績を残してくれました。

 少人数ながら、2年生を中心にしてよくまとまっているのが本校剣道部です。興味を持たれた方がいましたら、是非一度本校にお問い合わせの上、見学にいらしてください。

 

令和4年度剣道部副顧問 齊藤