日誌

放送部活動レポート

【放送部】活動紹介

普段はあまり表に出ることのない、放送部の活動をまとめました。

「放送部は校内放送しかやっていない」と思い込んでいる人も多いのではないかと思います。
多くの方々にとって参考になれば幸いです。


< 放送部の活動 >
1.学校行事での司会進行と音響機器のセッティング
 全校集会で音響機器のセッティングを行います。
 部活動紹介などの、生徒が中心となる行事で司会進行を務めています。

2.校内放送
 昼休みにBGMを流しています。

3.NHK杯高校生放送コンテスト出場
 毎年5月下旬に行われる、NHK主催の高校生放送コンテストに出場しています。
 今年は1年生5名が朗読部門に参加しました。

4.校外研修参加
 校内放送の技術研修など、放送を通じた情報発信について勉強します。

新入生の入部を待っています(放送部)

 新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。仮入部期間ですが、2階放送室で活動していますので、ぜひ一度見に来てください。

      『体育祭』               『学校説明会』

            『放送部活動風景』

放送部の活動2010


放送部活動報告

 4月に1年生を迎え、あたらしくなった放送部は、お昼の放送をはじめ、各行事に参加してきました。1学期も終盤を迎え、新入生も放送に携わり始めました。火曜日と木曜日担当は1年生になりました。あたらしくなった放送部にご期待ください。