鷹の台NEWS

【2年次】被爆体験伝承講話

今日は、温品美和子先生を講師にお招きし、被爆者体験伝承講話を聞きました。

熱心に聴き、メモを取る様子が印象的でした。生徒の中には、「鬼気迫る声に当時のことがよく分かった。」「核兵器を恐ろしさをあらためて知った。」等、歴史として勉強したことではなく、その当時を生きていた人々の様子を知り、「自分ごと」としてとらえられたのではないでしょうか。

講演を通じて、戦争の悲惨さ、核兵器を恐ろしさについて少しでも感じてもらい、現地での学びにつなげてもらえたらと思います。