鷹の台NEWS

令和三年度「鷹高祭」

11月19日(金)、令和三年度鷹高祭(文化祭)を実施しました。

 

今年度の鷹高祭も当初は例年通り9月に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染状況に鑑みて11月まで実施を延期しました。

また、企画内容も食品販売等が制限され、各団体による動画制作が中心となりました。

 

例年とは大きく異なる形の文化祭でしたが、生徒たちは試行錯誤することで力作を作り上げていました。

 

当日は放送部・生徒会・実行委員による本部を構え、そこから各クラスへ中継・配信を行いました。

本部の様子

 

 

 

 

 

 

各クラスによる企画の他、部活動・有志も展示や発表で文化祭を盛り上げてくれました。

実行委員による中庭装飾

 

 

 

 

 

 

 

いまだ多くの行事が例年通りとはいかないのが現状ではありますが、昨年度は実施すらできなかった文化祭を執り行えたことは学校にとっても大変喜ばしいことでした。

 

今後も生徒たちがその力を発揮できる様々な場面を実現できるよう努めて参ります。

 

その他文化祭当日の様子は「ようようのつぶやき」の記事も合わせてご覧ください。

タグ 鷹高祭  文化祭