1学期終業式
7月20日(木)1学期終業式が行われました。
校長講話、生徒指導部主任による話、校歌斉唱が行われました。
長い夏休みを前に、Ⅰ学期の振り返りを行うことと、事故事件に巻き込まれないこと、昨日の交通安全教室の内容にも触れて加害者にも被害者にもならないことなどとても大事な話がありました。
校歌斉唱では、いつもサッカー部約60人がまとまって大きな声で生徒たちを引っ張って歌ってくれています。演奏は、吹奏楽部の生徒たちです。良い雰囲気の中で校歌斉唱が行えました。
その後、表彰と卓球部の関東大会の報告が行われました。ダブルスでは1勝して関東大会ベスト16に入りました。今は3年生が引退したので新チームになっても努力して強いチームを作ってもらいたいです。
サッカー部と吹奏楽部による校歌斉唱練習 全校生徒による校歌斉唱
校長講話 皆顔を上げて話を聞いています!