日誌

【女子バレーボール部】全日本選手権大会南部支部予選 結果報告

令和4年10月29日、 浦和大学を会場に全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称: 春高バレー)南部地区予選が行われました。

 本校の第一試合の相手は棄権となり、第二試合は県大会常連校の大宮南高校との対戦となりました。

1セット目は、 相手の隙のないバレーボールになかなか見せ場を作ることが出来ま せんでした。しかしながら、切り替えた2セット目は粘り強く繋いで序盤からリードを奪い、17-17まで食らいつくことが出来ま した。

 結果としては0-2で敗退となりましたが、県大会常連校にも決して歯が立たないわけではないということを実感し、夏休みから練習してきた成果を出すことができた試合となりました。

 

この大会は3年生も選手登録できる大会であるため、すでに引退した3年生も登録して試合の手伝いに来てくれました。卒業や進路実現に向けて頑張っている3年生には、久しぶりに見る後輩のプレーや成長が刺激となったことと思います。ありがとうございました、また練習に顔出してください!

 

次回の大会は年明け1/14(土)の新人大会南部支部予選になります。

スパイクの打ち方やレシーブの形の作り方などまだまだ改善点は沢山あります。引き続き、1つ1つのプレーを大切にして3年連続の県大会出場を果たせるように頑張っていきます。

今後とも応援のほどお願いいたします。

 

結果

vs 常盤高校 2-0(相手チームの棄権)

vs 大宮南高校 0-2(①6-25 ②17-25)

https://hssv.jp/comp_info/s/