【女子バドミントン部】インターハイ県南部支部予選
5月8日、10日、15日にサイデン化学アリーナで行われた、学校総合体育大会埼玉県南部支部予選会の結果を報告いたします。
この大会はシングルス、ダブルスが行われ、それぞれ17位までが6月に行われる県大会に出場することができます。
ダブルス
1回戦
岡田・岩田 2-0 (大宮開成)
髙橋・篠原 2-0 (栄東)
久留島・折笠0-2 (上尾)
落合・重松 0-2 (大宮)
2回戦
井上・小林 2-0 (上尾)
岡田・岩田 1-2 (川口北)
髙橋・篠原 0-2 (川口青陵)
3回戦
井上・小林 2-0 (浦和麗明)
4回戦
井上・小林 0-2 (浦和北)
敗者復活戦1回戦
井上・小林 2-0 (浦和南)
敗者復活戦2回戦
井上・小林 0-2 (川口北)
井上・小林 ベスト32
シングルス
1回戦
小林 2-0 (浦和西)
井上 2-0 (淑徳与野)
岡田 2-0 (上尾)
髙橋 0-2 (川口東)
篠原 不戦勝
久留島0-2 (上尾)
2回戦
小林 2-0 (与野)
井上 2-0 (南稜)
岡田 0-2 (浦和北)
篠原 0-2 (浦和一女)
3回戦
小林 0-2 (南稜)
井上 2-0 (大宮北)
4回戦
井上 0-2 (浦和北)
敗者復活戦1回戦
井上 0-2 (川口北)
井上 ベスト32
ダブルス、シングルスともにベスト32に進出することができましたが、あと一歩のところで目標としていた県大会に出場することはできませんでした。
残念な結果ではありますが、3年生はこれまでの練習の成果を十分に発揮し、今できるベストの試合をすることができたと感じています。
3年生はこの大会を最後に部活を引退することになります。これまでの部活動で学んだことを糧にまずは進路実現に向けて頑張って欲しいと思います。
中間考査後からは2年生を中心とした新チームで夏の新人大会に向けて練習に励みます。
今後とも応援よろしくお願いいたします