【男子テニス部】大会結果の報告①
8月16日・17日・18日に新人戦(個人戦)が行われましたので、 結果を報告させていただきます。
◎シングルス
一回戦
瀧澤 6-2(川口東)
小畑 6-3(上尾南)
大谷 7-5(県立川口)
戸崎 3-6(川口青陵)
佐々木1-6(伊奈学園)
小林 6-3(市立浦和)
富永 2-6(浦和西)
今野 3-6(浦和商業)
二回戦
下田 6-3(大宮)
瀧澤 2-6(浦和西)
小畑 0-6(岩槻)
大谷 5-7(武南)
小林 1-6(開智一貫)
三回戦(ブロック準決勝)
下田 2-6(開智一貫)
3位決定戦
下田 6-7(岩槻)・・・ブロック4位
◎ダブルス
一回戦
下田・瀧澤 6-1(市立浦和)
小畑・戸崎 6-3(県立浦和)
大谷・佐々木6-4(浦和西)
小林・大野 2-6(栄北)
富永・平河内4-6(秀明英光)
今野・腰塚 4-6(浦和実業)
二回戦
下田・瀧澤 6-7[8-10](浦和麗明)
※[ ]内の数字はタイブレークのスコアです
小畑・戸崎 4-6(浦和西)
大谷・佐々木3-6(伊奈学園)
9月にベスト64(ダブルスの場合はベスト32)の選手で行う二次予選への進出を目標に頑張りましたが、届きませんでした。しかし、シングルスでは2年生の下田君が準決勝まで進出し、ダブルスでは下田・瀧澤ペアが格上の浦和麗明高校にあと一歩のところに迫るなど、これまでの練習で意識してきた丁寧かつ強気なプレーで臨むことができました。
しかし、エースを取った後にもったいないミスをしてしまったり、サーブ・レシーブでミスをしてしまったりと、まだまだ課題が多いです。今回見つかった課題をしっかり受け止めて、9月末の団体戦に臨みたいと思います。
◎シングルス
一回戦
瀧澤 6-2(川口東)
小畑 6-3(上尾南)
大谷 7-5(県立川口)
戸崎 3-6(川口青陵)
佐々木1-6(伊奈学園)
小林 6-3(市立浦和)
富永 2-6(浦和西)
今野 3-6(浦和商業)
二回戦
下田 6-3(大宮)
瀧澤 2-6(浦和西)
小畑 0-6(岩槻)
大谷 5-7(武南)
小林 1-6(開智一貫)
三回戦(ブロック準決勝)
下田 2-6(開智一貫)
3位決定戦
下田 6-7(岩槻)・・・ブロック4位
◎ダブルス
一回戦
下田・瀧澤 6-1(市立浦和)
小畑・戸崎 6-3(県立浦和)
大谷・佐々木6-4(浦和西)
小林・大野 2-6(栄北)
富永・平河内4-6(秀明英光)
今野・腰塚 4-6(浦和実業)
二回戦
下田・瀧澤 6-7[8-10](浦和麗明)
※[ ]内の数字はタイブレークのスコアです
小畑・戸崎 4-6(浦和西)
大谷・佐々木3-6(伊奈学園)
9月にベスト64(ダブルスの場合はベスト32)の選手で行う二次予選への進出を目標に頑張りましたが、届きませんでした。しかし、シングルスでは2年生の下田君が準決勝まで進出し、ダブルスでは下田・瀧澤ペアが格上の浦和麗明高校にあと一歩のところに迫るなど、これまでの練習で意識してきた丁寧かつ強気なプレーで臨むことができました。
しかし、エースを取った後にもったいないミスをしてしまったり、サーブ・レシーブでミスをしてしまったりと、まだまだ課題が多いです。今回見つかった課題をしっかり受け止めて、9月末の団体戦に臨みたいと思います。