【男子テニス部】夏の大会の結果②
新人戦(個人戦)の翌日の18日に行われた前期リーグ戦(団体戦)の報告をさせていただきます。この大会は、シングルス1本、 ダブルス2本の計3本で行われる団体戦形式の大会で、本校が属する6部は、全16校で行われるトーナメント形式で行われました。
1回戦の相手は岩槻北陵です。 岩槻北陵高校は4人での出場だっため、 ダブルス2本で試合が行われました。
ダブルス1、 ダブルス2共に立ち上がりから丁寧なラリーを行いました。 要所をついたボレーやスマッシュなどもあり、 両ダブルスとも勝利することが出来ました。
ダブルス1: 鷹の台 6-2 岩槻北陵
ダブルス2:鷹の台 6-1 岩槻北陵
1回戦:鷹の台 3-0 岩槻北陵(勝)
つづいて2回戦にあたったのが優勝候補の1つである浦和麗明高校 でした。
シングルスは、 丁寧なストロークを意識して安定した立ち上がりで3- 1と先行しました。しかし、優勝候補ということもあり、 そう調子よくは試合は運びません…その後、 相手に巻き返されて3-6で敗れました。
シングルスは、
一方ダブルスは、 1ゲーム目からデュースにもつれる熱戦となりました。、 勢いのあるサーブを活かして最初のゲームを先取。その後1- 3と相手に先行されるも、3-3まで巻き返しましたが力及ばず、3-6で敗れました。
シングル1:鷹の台 3-6 浦和麗明
ダブルス1:鷹の台 3-6 浦和麗明
2回戦:鷹の台 0-2 浦和麗明(負)
2回戦:鷹の台 0-2 浦和麗明(負)
結果としては浦和麗明高校は2位となりました。2位のチームとの試合でも自分たちの持ち味を活かしたテニスが出来たことは大きな自信となりました。冬のリーグ戦では5部に昇格できるよう努力を重ねていきたいと思います!