日誌

2011年10月の記事一覧

サッカー部練習試合結果(浦和北高校戦)


  日時 平成23年10月30日(日) 10:00~
  会場 本校グランド
  ① 上尾鷹の台  3-3  浦和北(40分×2)
 ② 上尾鷹の台  1-2  浦和北(30分×2) 
 
   2年生が修学旅行中ということで、1年生に来校していただき練習試合を行った。鷹の台は1 
 年生8人、2年生3人でスタート。後半は1人選手交代をして1年生9人、2年生2人で戦った。
  浦和北高校は最後まで集中を切らさずに頑張る非常に好いチームだった。連動して前線から
  積極的にプレスをかけてくる相手に対し、どれだけ慌てずに正確にパスを繋ぐことができるかと
  い う点で、非常に成果のあったゲームだった。
  前半17分に左サイドから抜け出て先制したが、20分に追いつかれ1-1で前半を終了。
  後半15分にボランチの選手が決めて2-1とリードするも、その3分後に再び追いつかれた。27
 分、コーナーキックから途中出場の選手がヘディングで決めて勝ち越し。しかし、終了間際の4
 3分に三度追いつかれて引き分け。 
   2試合目は前半9分に失点したが、後半19分にミドルシュートを決めて同点。しかし、またし
 ても終了直前に失点し1-2で敗れた。
   2試合を通じて、シュート数、決定機ともに相手を上回ったが、相手の早い寄せもあって決め
 るべきところで決めきれず、逆にゲーム終了直前に失点するなど今後の課題を多々見つけるこ
 とが出来た。
  
  浦和北高校の顧問の先生方、選手の皆さん、どうもありがとうございました。是非ともまたお
 いで下さい。お待ちしております。
 

サッカー部練習試合(春日部高校戦)中止

 
 以下の練習試合がグランドコンディション不良のため中止となりました。 

  日時 平成23年10月23日(日) 10:00~
  会場 本校グランド
 練習試合  上尾鷹の台 VS  春日部

サッカー部練習試合結果(上尾&開智中高戦)

 

  日時 平成23年10月10日(月) 10:00~
  会場 本校グランド
 上尾鷹の台 2-1  上尾
 上尾鷹の台 4-2  開智中高 
 
   鷹の台、上尾、開智中高の三校で総当たりの練習試合を実施した。
   上尾高校との試合は、前半10分迄はボールが比較的動いていたが、次第に相手のシン
   プルな攻撃にDFのマークがずれはじめ、失点のピンチを何度か招いた。味方も2度決定機が
   あったが、相手GKのファインプレーもあって、0-0で前半を終了。
   後半やや寄せの甘くなった相手に対して、パスを繋いでゲームを組み立てることができるよ
  うになり、28分に左サイドから先制。36分にも左サイドから決めて2-0とリード。 このまま終
  了かと思われた後半39分、いつもの悪い癖が出てミスから失点し2-1で終了。
   
     開智中高との試合は9月25日以来の再戦で、前半13分に先制するも、前半終了間際にギ
 ャップに入り込まれて失点し1-1で前半を終了。
   後半はお互いに選手を大幅に入れ替えてスタート。後半15分連携ミスから失点し1-2とリ
  ードを許したが、18分、21分、34分に得点し4-2で勝利。
 
  上尾高校、開智中高の顧問の先生方、選手の皆さん、本当にありがとうございました。また  
 のご来校をお持ちしております。

サッカー部練習試合結果(栄北高校戦)


  日時 平成23年10月1日(土) 11:30~
  会場 本校グランド
 A戦 上尾鷹の台 5-2  栄北
 B戦 上尾鷹の台 3-2  栄北  
 
  初めて栄北高校さんに来校していただき、ゲームを行いました。A戦は立ち上がり3分に先 
  制したものの、前半12分、左サイドからゴールニアサイドに決められて同点。その後チームの
 雰囲気がやや悪くなり、24分にも失点。このまま前半を終了するかと思われたが、34分、37
  分に連続して得点し、3-2とリードして前半を終了。
   後半はやや足の止まった相手に対し、ボール支配率で圧倒。11分、31分にゴールを決め
  て5-2で勝利。
   B戦は試合終了間際まで白熱したゲーム展開でした。前半5分に早々と先制しましたが、
 15分に、コーナーキックから目の覚めるようなヘディングシュートを決められて同点。27分に勝
 ち越し点を奪いましたが、後半6分に失点し追いつかれました。このまま試合終了かと思われ
 ましたが、ロスタイムにトップの選手が決勝点を決めて、試合終了。
  栄北高校の顧問の先生、選手の皆さん、ありがとうございました。お互い近隣の高校というこ
 ともあり、またのご来校をお待ちしております。