2021年8月の記事一覧
【サッカー部】令和3年度 第100回全国高校サッカー選手権大会 結果
こんにちは。サッカー部顧問の横田です。
8月22日(日)に、令和3年度第100回全国高校サッカー選手権大会埼玉県1次予選1回戦がありました。
【1回戦結果】
vs 開智高校 9:30 kick off (上尾鷹の台高校G)
結果 (前半 2-0 )
(後半 5-1 )
合計 7-1 勝利
得点者:小島2 高橋2 山田 南 中村隆
大会初戦ということで、緊張からか前半は動きが固い印象でした。何度もチャンスを作りながらも決めきれない時間が続きましたが、なんとか1点取ることができ、徐々に落ち着くことができました。後半に入り相手に1点返されてしまい、悪い流れになりかけましたが、しっかりと集中して相手に流れを渡しませんでした。その後は、追加点を重ねることができ、最終的には7-1で勝利することができました。
次戦は、このグループのシード校である川口東高校との試合となります。厳しい戦いになると思いますが、チームの目標である県大会出場を目指して、貪欲に勝利を求めて最後まで戦いたいと思います!
引き続きご声援の方宜しくお願いいたします!
【2回戦】
8月25日(水) vs 川口東高校 9:30 kick off (川口東高校G)
開智高校の顧問の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。
【サッカー部】令和3年度 第100回全国高校サッカー選手権大会 埼玉県1次予選
こんにちは。サッカー部顧問の横田です。
先日、令和3年度第100回全国高校サッカー選手権大会 埼玉県1次予選の抽選会に行って来ました。
3年生にとって最後の大会になります。試合日程に関しては以下のとおりです。
【日時】
➀8月22日(日) VS 開智高校 9:30キックオフ (場所:上尾鷹の台高校)
②8月25日(水) ➀の勝者 VS 川口東高校 9:30キックオフ (場所:川口東高校)
③8月29日(日) ②の勝者 VS 八潮高校と大宮工業高校の勝者 9:30キックオフ (場所:川口東高校)
県大会までの道のりは険しいですが、1つでも多く勝てるように、
試合に向けてしっかりと準備していきたいと思います!
※当日は無観客試合となっております。
たくさんの応援よろしくお願いたします!
【サッカー部】部活動体験について
こんにちは。
8月3日(火)に本校グラウンドで部活動体験を実施しました。
今回の部活動体験には、20名の中学生が参加してくれました!
2時間と限られた時間の中で、止めて蹴る、ボールを受ける際の体の向きなどを意識した練習を行い、
最後はゲームを行いました!
高校生と混じってやっても遜色なくできる生徒が多く、今後が楽しみな生徒がたくさんいました!
中学生の皆さん、サッカーを楽しむことはできましたか?
少しでも、「楽しかった!」「またやりたい!」と思ってくれたら幸いです!
たくさんの参加ありがとうございました!
【今後について】
先日の部活動体験にて、今後8月24日、28日に部活動体験の場を設けると連絡いたしました。
しかし、緊急事態宣言が出され、埼玉県の感染状況等も踏まえた結果、
今回予定していた部活動体験を中止することになりました。
楽しみにしていた中学生の皆さんには、本当に申し訳ないのですが、また皆さんとサッカーできることを楽しみにしています。学校説明会等で部活動の見学は可能ですので、その際は、是非立ち寄って頂き、お話できればと思います!
サッカー部顧問 横田 遼一郎