2024年1月の記事一覧
【ソフトボール部】活動報告(12月)
12/25(月)~12/27(水) 校内合宿
川越西高校さんと合同で、校内合宿を行いました。
1日練習の経験が少ない1年生達でしたが、実践練習・紅白戦や打ち込み・守備の基礎練習、体力作りのトレーニング等のメニューを3日間、継続して乗り越えました。1年生が合宿を乗り越えられたのは、引退した3年生が手伝いにきてくれ、心身ともにサポートしてくれたことがとても大きかったと思います。
練習だけでなく、食事の準備や宿泊場所の準備・片付け、様々な場面で、普段見られない仲間の姿を見て、新たな発見があったようです。また、顧問としても普段目に付かない、私生活の部分の課題も垣間見え、勉強になりました。
3日間の1日練習を通して、ソフトボールの技術だけではなく、ソフトボールを知るという理解力や前向きな明るい雰囲気を自分たちで作る力等の多くの力が伸びたと実感しています。
また、選手たちも、3日間の苦しい・辛い場面もなんとか乗り越え、「辛かったこともあったけど、楽しかった」と思えた有意義な合宿に感じたようです。
この合宿での頑張りが、ソフトボールに対して「もっと上手くなりたい・勝ちたい・楽しい」などの意欲に繋がってくれると嬉しいなと思います。
また、4月から見てきて、足りない部分が多いと感じることも多かったですが、負けた悔しさや勝った喜びを経験し、自分たちのペースで頑張ってきた選手たちが「本気」で勝利を目指せば、勝利を掴める可能性があると強く感じた合宿でした。
今後の選手たちの変化に期待しています。
これからも、上尾鷹の台ソフトボール部を宜しくお願い致します。
また、練習の見学や参加等の希望があれば、お気軽に学校(顧問・坂本)までご連絡下さい。いつでも大歓迎です!
キャッチボールの様子↑
自分たちで準備した夕食時の様子↑