2010年9月の記事一覧
文化祭二日目
9月11日(土)10時から15時まで一般公開を行いました。

1年2組の展示です。長崎に投下された原爆についての展示でした。
7万人の顔写真を展示、平和像やファットマン(爆弾)のモデルも展示しました。
1年2組の展示です。長崎に投下された原爆についての展示でした。
7万人の顔写真を展示、平和像やファットマン(爆弾)のモデルも展示しました。
写真部展示
ゲームを企画したクラスのストラックアウトです。
美術部の展示です。
各クラスのポスターコンクールです。
文化祭初日
本日は文化祭校内公開を行いました。
9時から開催式を行い、校長先生のお言葉、生徒会長の話と写真部の
スライド上映、バンド演奏、ダンスなど披露されました。

9時から開催式を行い、校長先生のお言葉、生徒会長の話と写真部の
スライド上映、バンド演奏、ダンスなど披露されました。
文化祭準備完了
文化祭準備を1日半行いました。
一般公開は9月11日(土)10時から15時までです。
生徒家族、中学生以下の方は受付でお申し出ください。
その他の方はあらかじめ配布されたチケットが必要です。

校門のアーチです。
一般公開は9月11日(土)10時から15時までです。
生徒家族、中学生以下の方は受付でお申し出ください。
その他の方はあらかじめ配布されたチケットが必要です。
校門のアーチです。
校内準備の様子です。




不思議な写真もありますが、いらっしゃってからのお楽しみです。
不思議な写真もありますが、いらっしゃってからのお楽しみです。
部室棟お化粧直し
夏季休業中に部室棟の補修が行われました。

外観がとてもすっきりしました。
外観がとてもすっきりしました。
校章が付きました。
夏季休業中に体育館側壁に待望の校章が付きました。

ズームして見ると、

こんな感じです。
こんな感じです。