鷹の台NEWS

2011年10月の記事一覧

病院 救急法講習会(職員対象)を実施しました

絵文字:救急、保健室 救急法講習会(職員対象)を実施しました!
 
上尾消防署原市分署の職員7名にお越しいただき、AEDを使った心配蘇生法講習会を行いました。

マラソン大会に備えて、万全の体制で臨めるよう真剣に取り組みました。
男女3班に分かれて実施しました。
ALTも参加しました絵文字:笑顔

鉛筆 教職員研修会(教育相談)を実施しました

絵文字:鉛筆 今年度第2回目の教育相談研修会を実施しました!
 今回の研修は「学校における自傷問題-背景と対応」について、本校スクールカウンセラーの新井 裕先生にお話をしていただきました。
参加者35名で、放課後の時間を使い、有意義な研修となりました。
 
 
 

芸術鑑賞会が行われました

10月6日(木)さいたま市民会館大宮で、恒例の芸術鑑賞会が開催されました。
今年は、中国雑伎団の華麗でスリリングな演技と、京劇の鑑賞でした。
京劇についての解説も行われ、併せて京劇のメイク体験もありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グループ 体育祭を実施しました

9月30日(金)に体育祭を実施しました。
前日の準備から当日の競技、そして片付けまで生徒たちは一所懸命に取り組んでいました。
ご来場くださいました御来賓の方々、保護者の方々、地域の方々、誠にありがとうございました。