2012年2月の記事一覧
第1回鷹揚祭 上尾鷹の台高校文化部展 を開催しました!
2月17日(金)~19日(日)の3日間、上尾公民館・上尾市文化センター小ホールにて
第1回鷹揚祭 上尾鷹の台高校文化部展 を開催いたしました。
書道部・美術部・写真部・家庭科部・漫画研究部・園芸部・鉄道研究部・茶道部・
電算部・吹奏楽部が作品展示などを行いました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
第1回鷹揚祭 上尾鷹の台高校文化部展 を開催します!
第1回鷹揚祭 上尾鷹の台高校文化部展 を下記のとおり開催いたします。
当日は本校文化部の作品展示などを行います。ぜひお越しください。
日時 2月17日(金)~2月19日(日) 9:00~17:00
(ただし、初日は12:00から、最終日は15:00まで)
場所 上尾市上尾公民館 401・402講座室
上尾市文化センター小ホール(吹奏楽部公演会場・2月18日(土)のみ)
第3回ようよう夢プラン特別講座
1月31日(火) 第3回ようよう夢プラン特別講座を実施しました。今回で3回目の特別講座となり、静岡県立大学の 寺尾 康先生 に2部構成で講演して頂きました。
第1部・・・教員対象の講演
演題「サザンと陽水に学ぶ音韻論」
他校の先生方の来校もあり、本校の教員を含め15名程の参加がありました。
身近な曲やコマーシャルから、英語と日本語の比較をされ、とても新鮮味のある講演でした。
第2部・・・生徒対象の講演
演題「日本語・英語のまえ、うしろ」
身近な曲を聞きながら音韻をわかりやすく解説され、多くの生徒が楽しく参加していました。また、文法論もわかりやすく解説して下さり、生徒にとっては充実した1時間でした。