鷹の台NEWS

2013年10月の記事一覧

バス  2年次 沖縄修学旅行報告(10月25日~27日) 

台風27号の影響により実施が危ぶまれていた修学旅行ですが、ほぼ予定通りの旅行となりました。
生徒たちは2泊3日の旅行を沖縄で十分に学びそして楽しみました。
 
10月25日(金)
台風の影響により、那覇空港への到着が少し遅れました。
 
 

資料館見学後、平和の礎前にてセレモニーを行いました。
 
 
 

平和ガイドさんの講話の後、沖縄戦で住民の避難所となったガマを見学しました。
 
 

10月26日(土)

午前中は生徒の希望別に体験学習を行い、午後は美ら海水族館を見学しました。
あいにくの天候により、マリン体験は中止になりました。
 
ジャム、ジュース作りの様子
 
 

シーサーの製作
 
 

10月27日(日)

午前中は首里城を見学し、昼食時間をはさんで国際通りの班別研修を行いました。
 

病院 教職員救急法講習会

絵文字:救急、保健室 教職員対象の救急法講習会を実施しました絵文字:会議
 
11月中旬に実施されるマラソン大会前に、上尾消防署原市分署の署員の方をお招きして、教職員対象の救急法講習会を実施しました。
AEDの使用方法や様々な場面での対処方法など、丁寧に説明していただきました。
 
3班に分かれて講習を行いました。
 
みんな真剣に取り組みました。
 

どんぐり山ミュージックフェスティバル

10月13日、原市みどりの再生ボランティアの会主催第5回どんぐり山ミュージックフェスティバルが
原市ふるさとの緑の景勝地でおこなわれ、本校吹奏楽部が出演しました。
 
演奏曲目
鷹の台高校校歌
choo choo Train
ハナミズキ
となりのトトロ
世界に1つだけの花
仁 ~メインテーマ~
上を向いて歩こう
 
爽やかな秋晴れの中、地域のみなさんにも楽しんでいただけました。