鷹の台NEWS

2015年3月の記事一覧

【ボランティア委員会】こどもフェスティバル参加

ボランティア委員会では3月22日(日)、県民活動センターで開催された「こども・夢・未来フェスティバル2015」(彩の子ネットワーク主催)に参加しました。

育児ボランティアとして絵本の読み聞かせや遊び相手をしたり

仮装してチラシを配ったり

イベントの司会のお手伝い」をしたりしました。

生徒は事前研修会に参加して熱心に準備に関わりました。
多くの方々が訪れ、歌や踊り、売店も立ち並び、春の一日を楽しんでいました。

【ボランティア委員会】2年次校外美化活動

3月13日(金)、2年次生徒による校外美化活動をおこないました。いつも使っている通学路を清掃することで環境問題に意識をもってもらおうというものです。
本来は12月に予定していましたが延期になっていました。

公園の植え込みの中の空き缶を見つけました。

ペットボトルも拾いました。

これだけ集まりました。

学校に戻って分別をします。
大きなゴミはほとんどなく、環境意識の高まりを感じました。