2016年6月の記事一覧
【図書委員】図書委員だよりを発行しました!
本校では、図書委員会の活動の一つとして、毎学期「図書委員だより」を発行しています!
図書委員だより係の生徒が準備を進め、無事今年度第1号を発行することができました。図書委員だよりは各HR教室に掲示しています。図書委員役員生徒のおすすめ本と7月に実施する芸術鑑賞会を記事にしました。
図書委員だより係の生徒が準備を進め、無事今年度第1号を発行することができました。図書委員だよりは各HR教室に掲示しています。図書委員役員生徒のおすすめ本と7月に実施する芸術鑑賞会を記事にしました。
看板リニューアルしました。
本年度、「鷹の台高校で取り組む事業」看板をリニューアルしました!
職員玄関の事務室わきに設置しましたので、ご覧ください。
職員玄関の事務室わきに設置しましたので、ご覧ください。
【図書委員】南部N地区図書委員研修交流会
6月7日(火)に南部N地区図書委員研修交流会をさいたま文学館(桶川市)にて開催しました。今年度は本校を含む上尾地区の8校が準備校となり、昨年度より実行委員会に参加し、準備・企画を進めてきました。
受付の仕事の様子
開会式の様子
分科会《リレー小説&絵しりとり》に参加しました!
分科会《ビブリオバトル》に参加しました!
実行委員集合写真
閉会式後の反省会をもって、約半年間かけて行ってきた実行委員会も終了となりました。他校の生徒さんたちと準備を進める中で普段できない交流を図ることができ、本校生徒にとってとても充実した時間を過ごすことができました。
今回の経験を生かし、図書委員活動をさらに活発にしていきたいと思います!
~実行委員のTさん・Hさん・Kさん・Sさん、分科会参加のMくん、ご苦労様でした!~
【2年次】遠足~都内研修~
6月1日(水)に2年次は遠足を実施しました。
修学旅行の練習として、朝羽田空港に集合し、その後は班別に都内研修(博物館・美術館等文化施設や大学の見学)を行いました。
午後には台東区生涯学習センターミレニアムホールに再集合し、修学旅行の事前学習として映画「月桃の花」の鑑賞を行いました。
映写技師の方に来ていただき、素晴らしい音響施設の中でじっくりと映画鑑賞することができました。沖縄の歴史について考えを深める良い機会となりました。
天気にも恵まれ、無事遠足を終えることができました。
修学旅行の練習として、朝羽田空港に集合し、その後は班別に都内研修(博物館・美術館等文化施設や大学の見学)を行いました。
午後には台東区生涯学習センターミレニアムホールに再集合し、修学旅行の事前学習として映画「月桃の花」の鑑賞を行いました。
映写技師の方に来ていただき、素晴らしい音響施設の中でじっくりと映画鑑賞することができました。沖縄の歴史について考えを深める良い機会となりました。
天気にも恵まれ、無事遠足を終えることができました。