鷹の台NEWS

2016年8月の記事一覧

【ボランティア委員会】災害ボランティア講習参加

8月24日(水)、鴻巣市の埼玉県防災教育センターにおいて高校生災害ボランティア育成講習会が開かれ、本校生徒が参加してきました。

開講式に続いてワークショップが行われました。これは災害時に必要な「チームワーク」をいかに作り上げるか、というものです。

体育着に着替えて救急法の講習会(三角巾の使用方法)を受けました。

昼食は非常食の配膳体験も兼ねてアルファ米とレトルトパックのカレーライスを食べました。

午後は心肺蘇生法とAEDの練習をおこない

館内見学で暴風体験や

消火器を使った初期消火訓練を行いました。


最近の自然災害の多さにかんがみ、「自分が生き残り、何が出来るか」ということを生徒は考えるいい機会になったのではないでしょうか。