鷹の台NEWS

2016年12月の記事一覧

2学期終業式

12月22日(木)に2学期終業式を行いました。

終業式の後に、表彰式と壮行会を行いました。


英語劇表彰

女子バスケットボール部・男女卓球部表彰

男子卓球部 関東新人大会壮行会

3学期の始業式は1月10日(火)です。
鷹の台生のみなさん、よい冬休みを送ってください。
そして、一般受験を目指す3年次生ファイト!!

防火防災訓練

12月21日(水)に防火防災訓練を行いました。
地震及び火災を想定した避難訓練を行った後、救助袋・水消火器・煙中体験を行いました。





上尾消防署原市分署の皆さま、ご指導ありがとうございました。

【ボランティア委員会】ぐるっとくんクリーン作戦

12月10日(土)、原市地区でおこなわれた「ぐるっとくんクリーン作戦」に
本校生徒6名が参加しました。
上尾市青少年育成連合会が主催し、「小・中・高校生が地域の歴史・史跡を訪ね、
環境浄化をおこなう」という今年で3年めの活動です。


原市中学校に朝集合し班に分かれます。


今回は交通整理を担当しました。


道すがら落ちているゴミを拾い、今回は宝蔵寺さんにお邪魔しました。

地域の方からお寺の歴史・由来をお聴きしました。

この後中学校に戻り、待望の「お汁粉」!冷えた体がポカポカ暖まりました。

冷たい風が吹く中、生徒たちは小学生や中学生とふれ合いながら地域の環境浄化に関わり、加えて歴史も知ることができて有意義な一日でした。

英語劇発表大会に参加しました

11月29日(火)に松山市民活動センターで開催された、埼玉県高等学校英語劇発表大会に本校の有志生徒11名が参加しました。
本校はオスカー・ワイルド原作の「幸福の王子」を上演し、優秀賞を受賞しました。
また、幸福の王子を演じた1年生の木村翔さんの演技に対し、”The Outstanding Performers’ Prize” (優秀演技者賞)が贈られました。
上演にあたり、ご協力いただいた本校美術部、関係職員および保護者の方々に厚く御礼申し上げます。



当日の舞台の様子です。幸福の王子がツバメに対して貧乏劇作家にサファイアを持っていくように頼みます。