鷹の台NEWS

2017年11月の記事一覧

第4回説明会への御参加ありがとうございました

11月18日(土)に第4回学校説明会を行いました。
310人以上の中学生・保護者の皆様が御参加くださいました。
寒い中にもかかわらず、ありがとうございました。   
  
男子生徒の参加も多く見られました。
この日は、理科や英語、数学、音楽、家庭科の授業もあり、
多くの中学生が体験に参加してくれました。
  
        理科の実験の様子                        数学の授業の様子

ロードレース大会

 本日、ロードレース大会が西遊馬公園で行われました。今日は、風の強さと冷たさを感じましたが、日差しは暖かく、走るにはとてもよい日となりました。ただ、10月の台風によって、走るコースが全て冠水した影響で、一部のコースでは、多くの枝やゴミが滞留している部分もありました。生徒が良いコースの状態で走ることができるように、ゴミを避けるコースを設置するなどして大会を実施しました。

     男子スタート              途中の様子            女子表彰式

       男子1位               女子1位            男子表彰式

上尾鷹の台高校10周年記念式典が行われました!

11月11日に、上尾鷹の台高校創立10周年記念式典が行われました。

内容は10時より記念式典、11時過ぎから第2部のアトラクション、そして創立記念講演です。

創立10周年記念式典
多数の来賓の方々、教職員、生徒により厳粛に行われました。


第2部のアトラクションでは、和太鼓「地域応援団睦の会」の方々と先生方のコラボで行われ、大いに盛り上がりました。

鷹の台10年の歩みでは、10年間の軌跡をスライドで紹介し、吹奏楽部の演奏もありました。

その後創立10周年記念講演では「チャレンジすることの大切さ、そして働くことのすばらしさ」という演題で、埼玉県経営者協会専務理事の根岸茂文様にご講演いただきました。

進路講演会

 11月9日(木) 5時限目に進路講演会が行われました。「社会に出る前に知ろう!働き方のルール」という演題で埼玉中央法律事務所の小内克浩先生にお話していただきました。
 また、6時限目には保護者・教員を対象に「進学に必要な費用と学費サポート制度について」という演題で、進路情報ネットワークの箭内知明氏にご講演していただきました。

↑弁護士の仕事や働き方のルールなどのお話がありました。↑進学に必要な費用についてのお話がありました。

延期となった修学旅行日程が決定いたしました!

10月28日からの修学旅行が台風の影響で延期となりましたが、
12月19日(火)~21日(木)の2泊3日で決定いたしました!

10月の修学旅行と、同じホテル、同じ食事会場、ほぼ同じ行程で行えるように調整しました。今後、旅行係で細かい部分を決めていきます。また詳細は修学旅行のしおり等でお知らせいたします。