2018年1月の記事一覧
【図書委員】百人一首大会を開催しました!
1月18日(木)に、毎年恒例である「百人一首大会」を合宿所(和室)にて行いました。
20名の希望者が募り、白熱した戦いが繰りひろげられました!
1年生の女子生徒が優勝しました。新鷹の台クイーンの誕生です
参加してくれた生徒さん、どうもありがとうございました。
運営をしてくれた役員さん、どうもご苦労様でした。
第4回特別講座
1月17日(水)今年度4回目となる「ようよう夢プラン特別講座」を実施しました。
今回は、神田外語大学の柴原智幸先生を招いて、 「英語の壁の乗り越え方」をテーマに講演していただきました。24名(1年:3名、2年:18名、3年:3名)の生徒の参加がありました。
今回は、神田外語大学の柴原智幸先生を招いて、 「英語の壁の乗り越え方」をテーマに講演していただきました。24名(1年:3名、2年:18名、3年:3名)の生徒の参加がありました。
【1年次】クラス対抗競技会
1月11日(木)6時間目のLHRの時間を使って一年次では「クラス対抗競技会」を行いました。
ドッヂボール・卓球・百人一首の三種目をクラス対抗で行いました。
ドッヂボール
卓球
百人一首
外はこの冬一番の冷え込みのなか、体育館にて生徒は熱く取り組み、楽しんでいました。
ドッヂボール・卓球・百人一首の三種目をクラス対抗で行いました。
外はこの冬一番の冷え込みのなか、体育館にて生徒は熱く取り組み、楽しんでいました。