2019年4月の記事一覧
『全日本モトクロス選手権 HSR九州大会 第6位』
本校には、モトクロスの大会で全国レベルで活躍している生徒がいます
3年2組 小笠原 大貴 (上尾市立大石中学校出身)
本校3年の小笠原君が全日本モトクロス選手権で見事6位に入賞しました。おめでとうございます。
本人は、今回の九州大会を振り返って6位という結果に満足していませんでした。予選は、九州というはじめてのコースでしたがトップタイムで予選を通過しました。しかし、決勝は、スタートに若干遅れてしまい後方からの追い上げとなってしまった。慣れないコースの中、次々に順位を上げたが優勝することはできなかったそうです。関係者の方々からは、レース内容がトップクラスの走りであったと高い評価だったそうです。本人は、常に全国の大会で上位の結果を残しています。このような悔しさを忘れずに努力し続けていうるからこそ結果につながっていると実感しました。怪我には気を付けて、また表彰台に登れるように頑張ってください。これからも応援しています。
【1年次】自転車安全運転講習会
4月25日(木)6限に自転車安全運転講習会がありました。
生徒指導主任の崎上先生から交通ルールやマナーについてのお話がありました。
本校では自転車通学の生徒が多いですが、
改めて自転車の使い方を見直すきっかけになったと思います。
交通社会の一員として責任ある行動を心掛けましょう。
【2年次】アイスブレイク
4月10日(木)の3限、4限に2年次は新クラススタート後初めてのレクを行いました。
まだクラスが始まったばかりで、なかなか打ち解けない心を溶かし、ほぐす事が目的です!
グループで課題を克服したり、鷹の台高校に関するクイズなど生徒も教員も楽しんだ2時間でした。この2時間は生徒のために若い先生方中心に、体を張って盛り上げました。
今年度は、5月に遠足、10月に修学旅行を実施します。生徒に楽しんでもらえるように、企画していくので楽しみにしていてください!
5月の遠足は、修学旅行の集合練習として羽田空港集合し、横浜に移動して体験型謎解きイベント(宝探しゲーム)を行います。
10月の修学旅行は、沖縄に3泊4日で実施します。
まだクラスが始まったばかりで、なかなか打ち解けない心を溶かし、ほぐす事が目的です!
グループで課題を克服したり、鷹の台高校に関するクイズなど生徒も教員も楽しんだ2時間でした。この2時間は生徒のために若い先生方中心に、体を張って盛り上げました。
今年度は、5月に遠足、10月に修学旅行を実施します。生徒に楽しんでもらえるように、企画していくので楽しみにしていてください!
5月の遠足は、修学旅行の集合練習として羽田空港集合し、横浜に移動して体験型謎解きイベント(宝探しゲーム)を行います。
10月の修学旅行は、沖縄に3泊4日で実施します。
上尾鷹の台高校のLINE@を開設しました!
上尾鷹の台高校は学校説明会の情報や、文化祭などのイベント情報、部活動の実績などの情報を配信するためLINE@を開設しました。
上尾鷹の台高校に興味を持ち、友達登録していただいた方に上尾鷹の台高校の情報を随時配信いたします。
上尾鷹の台高校に興味があれば、ぜひ登録してください!よろしくお願いいたします。
上尾鷹の台高校に興味を持ち、友達登録していただいた方に上尾鷹の台高校の情報を随時配信いたします。
上尾鷹の台高校に興味があれば、ぜひ登録してください!よろしくお願いいたします。