鷹の台NEWS

2019年7月の記事一覧

【彩の国】進学フェア

7月20日(土)、21日(日)の2日間は、さいたまスーパーアリーナで、彩の国進学フェアが行われます!

上尾鷹の台高校は、今年も参加します!入場入り口入ってすぐ左手の84番ブースなので、ぜひお立ち寄りください!
学校についての説明、学校説明会・部活動体験申込み受付を行います。またご質問にも丁寧にお答えします。

2日間で、対応する本校職員の顧問している部活動を紹介します。
部活動についての質問があれば、上尾鷹の台高校ブース近くにいる職員に質問がある部活名を言ってください。もし質問が出来なければ、8月6日、7日の学校説明会および部活動体験にお越しください!

7月20日(土)午前
女子バレーボール部
女子硬式テニス部
家庭科部
写真部
サッカー部
書道部
剣道部
鉄道研究部

7月20日(土)午後
科学部
漫画研究部
サッカー部
鉄道研究部
美術部
女子バドミントン部

7月21日(日)午前
男子硬式テニス部
山岳部
吹奏楽部
サッカー部
鉄道研究部
女子バスケットボール部

7月21日(日)午後
ソフトボール部
吹奏楽部
サッカー部
男子バドミントン部
放送部
ハンドボール部
硬式野球部
鉄道研究部

球技大会

7月11日(木)、12日(金)の2日間で球技大会が開催されました。

1日目の種目は、
【男子】サッカー・バスケットボール
【女子】バレーボール・SKベースボール
 


2日目の種目は、(あいにくの雨でした・・・☂)
【男子】卓球・バドミントン
【女子】バスケットボール・フットサル 



2日間を通してチームワークを発揮し、絆が深まったと思います♪
生徒の皆さん、お疲れ様でした!!

【ようよう夢プラン】夏季の栄養管理~熱中症対策~

第1回ようよう夢プラン特別講座を開催しました。
今年度初めての特別講座です。

【日時】 7月10日(水)13:30~14:30
【場所】 5F 視聴覚室
【演題】 「熱中症予防と栄養について」
【講師】 城西大学薬学部医療栄養学科 准教授
      公益社団法人埼玉県栄養士会 副会長
     水野 文夫 先生



城西大学の准教授であり、埼玉県栄養士会の副会長も務めていらっしゃる
水野先生にご講義いただきました。

今回は「熱中症にならないようにするには」というテーマのもと
・熱中症ってなに?
・熱中症の対策方法
・栄養補給
の3つの観点からお話をいただきました。

参加者は運動部の加入している生徒も多く、
部活動を安全に取り組めるようにするにはどうするか、
考えるきっかけになったと思います。

まだまだ夏はこれからです。
熱中症対策を充分に行い、夏を乗り越えましょう!!