日誌

2015年11月の記事一覧

《卓球部》関東選抜の日程などについて

 先日行われた12校リーグで3位となり、関東高等学校選抜卓球大会の出場が決まりましたので、関東選抜の大会日程などをお知らせいたします。

〈場所〉
熊谷スポーツ文化公園「彩の国くまがやドーム体育館」

〈日程〉
12月25日(金) 監督者会議および抽選会、審判説明会
12月26日(土) 9:00 ~ 予選リーグ1試合目
         ※その後は抽選の結果によって時間が変わります。
          11:20~ or 12:20~ 2試合目
          13:40~ or 14:50~ 3試合目
          16:00~           4試合目
※なお予選リーグは5校で行われるため、抽選によっては試合に入らない時間があります。

12月27日(日) 9:00 ~ 予選リーグ5試合目※抽選によっては試合がありません。
         11:30 ~ 3位リーグ1試合目
         11:40 ~ 2位トーナメント1試合目 
                 準決勝
         13:00 ~ 3位リーグ2試合目
         13:20 ~ 2位トーナメント2試合目
                 決勝
         14:30 ~ 3位リーグ3試合目

 以上のような日程となります。
 なお、途中にも書いてあるように抽選によって試合時間が異なりますので予めご承知置き下さい。予選リーグで2位までに入るか、3位リーグで2位までに入ることができれば全国選抜出場が決まります。※出場校20校中10校が全国選抜大会に出場できます。
応援よろしくお願いします。

ニヒヒ 《卓球部》関東高等学校選抜卓球大会出場!!

11/1・3日(日・水)に上尾運動公園体育館で行われました、県ジュニア卓球大会(男子学校対抗の部)の結果を御報告いたします。

※()内は予選の順位です。

1日目
上尾鷹の台 0-3 川越東(推薦)
        0-3 埼玉栄(推薦)
        3-2 春日部(東部1位)
        3-0 鷲宮(東部2位)
        3-0 埼玉平成(西部3位)
        3-0 いずみ(南部3位)
4勝2敗

2日目
上尾鷹の台 3-0 熊谷(北部1位)
        3-1 星野(西部1位)
        3-0 坂戸(西部2位)
        1-3 浦和南(南部2位)
        3-0 本庄第一(北部2位)
4勝1敗

 以上の結果により、8勝3敗で埼玉県3位となり、
関東高等学校選抜卓球大会の出場権を獲得
しました。応援してくれた保護者・OB・OG・関係者の皆様、ありがとうございました。
 選手全員がそれぞれの試合で活躍し、結果を出してくれました。顧問として、「5年のうちに関東大会に出場する」という目標を立てていたのですが、その目標を達成することができ、選手には本当に感謝しています。
 なお、関東高等学校選抜卓球大会は12月25日~27日にくまがやドームで行われます。次は、全国選抜出場を目標として練習をしていきたいと考えています。今後もよろしくお願いいたします。

※単複で活躍した木村・丹羽選手と応援の様子


※キャプテンとしてチームを牽引した石塚選手


※安定して勝ち星を挙げた門脇選手(奥)