2022年1月の記事一覧
【女子バドミントン部】南部支部大会
1月16日に各学校会場で行われた、南部支部大会の結果をご報告いたします。
この大会は春の大会のシード権をかけた大会で、ダブルス1・シングルス・ダブルス2の3試合で争われる団体戦です。(2勝先取で勝利となりますが、試合は3試合同時展開されます。)
上尾南高校会場
1回戦 対 川口市立高校 2-0で勝利
試合詳細
D1 中田・中島 21-5
21-3
2-0 勝ち
S 小林 21-15
21-10
2-0 勝ち
D2弓削多・井上 21-6
21-4
2-0 勝ち
2回戦 対 浦和第一女子高校 0-2で敗戦
試合詳細
D1 中田・中島 8-21
5-21
0-2 負け
S 小林 12-21
16-21
0-2 負け
D2弓削多・井上 21-12
16-21
22-20
2-1 勝ち
初戦は練習の成果を発揮し勝利することができましたが、シード校の壁は厚く2回戦敗退となりました。
4月に行われる関東大会予選が現2年生にとっては最後の団体戦となります。
そこで悔いを残すことがないよう、県大会出場という目標に向けて今後も練習に励みたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
【女子バドミントン部】合同練習
1月8日に久喜高校にお邪魔して合同練習をさせていただきました。
久喜高校の30人を超える部員が効率的に練習をするために工夫している姿は本校の部員たちにとっても大変良い刺激となりました。
久喜高校バドミントン部の皆さんありがとうございました。
【女子バドミントン部】練習試合
1月7日に岩槻高校にお邪魔して、岩槻高校、岩槻商業高校と練習試合を行いました。
大会を1週間後に控えた中での練習試合となり、多くの収穫がありました。
岩槻高校バドミントン部、岩槻商業高校バドミントン部の皆さんありがとうございました。