2023年3月の記事一覧
【女子バドミントン部】練習試合
3月28日は南稜高校をお招きして、練習試合を行いました。
鋭いショットや粘り強いラリーが見られ、日々の練習の成果が感じられました。
一方で簡単なミスも多く、丁寧さが欠けているようにも見えました。
それぞれが課題を克服する意識を持って今後も練習に励んでくれればと思います。
結果は8勝10敗でした。
南稜高校女子バドミントン部のみなさんありがとうございました。
【女子バドミントン部】終業式!!
3月24日に令和4年度3学期終業式が行われました。
終業式後、先日の会長杯ダブルス大会の表彰をしていただきました。
【女子バドミントン部】会長杯ダブルス Cグループ優勝!
3月18日、19日に行われた埼玉県会長杯争奪高校バドミントンダブルス大会の結果を報告いたします。
この大会はAグループ(新人大会県大会ベスト32以上)、Bグループ(新人大会県大会出場)、Cグループ(新人大会地区予選出場)、Dグループ(新人大会地区予選不出場)の4つのグループに分かれトーナメント形式で行われました。
本校部員は全員Cグループに出場しました。
Cグループは1~6までのブロックに分かれその中でそれぞれ優勝者を決定します。
1回戦
井上・小林 2-0 (山村学園)
髙橋・落合 2-0 (坂戸西)
篠原・久留島0-2 (越谷総合技術)
折笠・重松 1-2 (西武台)
2回戦
井上・小林 2-0 (花咲徳栄)
髙橋・落合 0-2 (春日部女子)
3回戦
井上・小林 25-27 (川越女子)
21-19
21-19
2-1
4回戦
井上・小林 21-16 (誠和福祉)
17-21
22-20
2-1
ブロック準決勝
井上・小林 30-29 (越谷北)
21-15
2-0
ブロック決勝
井上・小林 21-11 (大宮南)
21-16
2-0
井上・小林 C2ブロック優勝!!
何とか接戦をものにし、ブロック優勝を果たすことができました。
日頃の練習の成果が十分に発揮され、内容としても充実した試合が多く見られました。
この大会で得た自信を糧に、4月の団体戦での県大会出場を目指してこれからも練習に励みたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。