2011年5月の記事一覧
【柔道部】関東高校柔道大会埼玉県予選会
●5/8(日)~10(火)の3日間、関東高校柔道大会埼玉県予選会(埼玉県立武道館)です。男子団体は8校・女子団体は7校が、6/4(土)~5(日)に群馬県で行われる関東大会に出場します。
1日目の8日、本校は、2回戦からの出場。初戦シード校(東部地区第4位)の久喜工業高と対戦し3-2で辛勝。
1日目の8日、本校は、2回戦からの出場。初戦シード校(東部地区第4位)の久喜工業高と対戦し3-2で辛勝。
2日目の9日は、越谷西高と対戦。越谷西高はノーシードとはいえ、1・2回戦とも5-0で勝ち上がってきたチームであり、シード校の力があるチームです。
結果は、先鋒NR君が引き分けた後、4人が一本負け。0-4で敗れました。大将ST君が終始組み勝ちながらも、一瞬の隙をつかれ抑え込まれたのは悔いが残る戦いでした。男子でただ一人の3年生であるST君には、この敗戦を教訓に、残り少ない期間ですが、もう一つステップアップしてくれると信じています。
【柔道部】埼玉県高体連東部地区強化練習会に参加!
●今日は、埼玉県高体連東部地区強化練習会(春日部市民武道館)に参加させて頂きました。
東部地区以外の参加校として、本校以外にも西武台高、またおなじみ?のYさん(K視庁)、Oさん(S県警)、Mさん。
Yさんは、私より年上にもかかわらず、4分×5本×6セットの稽古をほとんど行い、各校のポイントゲッターとも沢山稽古されていました。稽古後は、「それでは、勤務に行ってきます。」と仕事に向かわれました。ただただ、頭が下がります。
東部地区の先生方、他地区にもかかわらず、今日も快く練習会にむかい入れて頂き、有り難うございました!又宜しくお願い致しますm(_ _)m
東部地区以外の参加校として、本校以外にも西武台高、またおなじみ?のYさん(K視庁)、Oさん(S県警)、Mさん。
Yさんは、私より年上にもかかわらず、4分×5本×6セットの稽古をほとんど行い、各校のポイントゲッターとも沢山稽古されていました。稽古後は、「それでは、勤務に行ってきます。」と仕事に向かわれました。ただただ、頭が下がります。
東部地区の先生方、他地区にもかかわらず、今日も快く練習会にむかい入れて頂き、有り難うございました!又宜しくお願い致しますm(_ _)m
●練習会終了後は、帯広豚丼専門店「十勝亭」(春日部)で、豚丼を堪能してきました。
学生割引きがあり、味も、もちろん絶品!部員一同「うまい!」の後は、黙々と完食。「あと1~2杯はいけますね。」との事でした(^_^)v
学生割引きがあり、味も、もちろん絶品!部員一同「うまい!」の後は、黙々と完食。「あと1~2杯はいけますね。」との事でした(^_^)v