日誌

2012年4月の記事一覧

団体戦南部地区大会 結果


本日、3年次生にとって最後の公式試合となる平成24年度関東高等学校体育大会テニス競技団体戦南部地区大会が行われました。
 
【1回戦 vs大宮東高校】 2勝1敗
・ダブル(3年・2年)…6-1
・シングル1(3年) …5-7
・シングル2(2年) …6-1
 
【2回戦 vs与野高校】 0勝3敗
・ダブルス(3年・2年)…3-6
・シングル1(3年)  …4-6
・シングル2(2年)  …2-6
 
 
【大会を終えて】
 3年次生にとっては高校最後の公式試合となった今大会。昨年の同大会に比べ、選手たちは個人としてもチームとしても見違える成長をみせてくれました。
 1回戦では普段の練習で身につけた技術を存分に発揮し、公式戦において初めて団体戦勝利を飾ることができました。また2回戦では格上の選手相手に果敢に立ち向かい、何度もエースでポイントを獲りました。
 今回の個人戦・団体戦を通して、鷹の台テニス部は大きく成長しました。県大会出場という目標にも段々近づいてきたと感じます。3年次生にとっては、あと一歩という悔しい結果でしたが、その悔しさを新たな目標達成のためのバネにして欲しいと思います。1、2年次生はその悔しさを引き継ぎ、火曜日から始まる新体制での部活動で頑張ってもらいたいと思います。
 
 

平成24年度 高校総体 南部地区予選 結果


【男子シングルス】
・試合日…4月16日(日)
・結果…8名出場のうち、2名が二回戦進出、6名が初戦敗退
 
【男子ダブルス】
・試合日…4月17日(月) ※4月14日の予定が延期となったため
・結果…8組出場のうち、1組が二回戦進出、7組が初戦敗退
 
 
【大会を終えて】
 シングルスでは、試合会場の雰囲気に飲まれずに普段の自分のプレーができた2名が初戦を突破しました。またダブルスでの勝利が鷹の台テニス部の課題でしたが、1組が初戦を突破することができました。
 3年次の部員にとっては今月29日に控えた団体戦が高校最後の公式試合となります。悔いの残らぬよう、精一杯戦って欲しいと思います。

男子テニス部 今年度の活動にあたって


【今年度の加入状況】
・3年次…6名
・2年次…6名
・1年次…8名
    計…20名
 
【活動予定】
・平日…15:55~18:30(天候、時期により変動あり)
・休日…9:00~12:00(天候、時期により変動あり)
※長期休み、大会前などはその都度変更