日誌

2016年5月の記事一覧

【男子テニス部】学校総大南部地区予選会結果


4月16(土)、17日(日)、22日(金)、29日(金)に学校総合体育大会が行われました。
16日(土)のシングルスでは、1名が南部地区ベスト64に入りました。県大会をかけた試合では惜しくも負けてしまいましたが、ミスの少ない粘りのプレイを後輩たちに見せてくれました。

17日(日)・22日(金)のダブルスでは、3回戦進出を果たしたペアが1ペア出ました。2回戦では格上の相手に対し、強気のプレイで挑み勝利をおさめましたが、3回戦はシードのペアを相手に苦しみました。

29日(金)には団体戦が行われました。この試合で県大会にいけなければ3年生は引退ということもあり、1・2年生全員で応援に行きました。
 当日の抽選の結果・・・相手は浦和工業高校に決まりました。昨年の春の団体戦でもあたり、冬のリーグ戦、練習試合等で手の内が分かっている相手です。試合はシングルス2本、ダブルス1本の3本勝負で、2本取った方が勝ちになります。

ダブルス1・・・5-7で敗戦
シングルス1・・・6-7で敗戦
シングルス2・・・3-6で敗戦

となりました。ダブルス1、シングルス1共に接線にもつれ込みましたが、後一歩届かずという悔しい結果となりました。残念ながら、3年生はこの日で引退となりました。


 まだまだチームとしての課題もありますが、勝ち上がるのが難しいと言われる春の大会で、秋の新人戦以上の成績をおさめた生徒が多く出たことは顧問としてうれしく思います。県大会出場は叶いませんでしたが、地区大会ベスト64という結果が出たことで、秋の新人戦の出場枠が1つ増えます。このチャンスを活かし、1・2年生が更なる活躍をすることを期待しています。
 3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
 次は、進路実現に向けて頑張ってください!!