日誌

2020年1月の記事一覧

【男子テニス部】大会結果報告(南部支部学校対抗リーグ戦)

 
1月12日(日) に冬季南部支部学校大会リーグ戦が行われました。この大会は、 シングルス1本・ダブルス2本の計3本で行われる団体戦形式 の大会で、1部〜5部は5校ずつの総当たり戦、 6部は15校前後でのトーナメント形式で行われます。各部で優勝すると上のリーグに昇格、 2位の場合は入れ替え戦に勝利すると上のリーグに昇格できます。
本校は5部に所属しており、 4部昇格を目指して試合に臨みました。


1試合目・・・VS秀明英光高校 0-3(
S    1-6
D1  4-6
D2  0-6


D1は4-2とリードしていましたが、 そこから4ゲームを連取されてしまいました。ここ一番の相手の集中力が上回りました。 他の試合は相手のペースで展開してしまい、課題が多く残る試合になりました。 

 

2試合目・・・VS武南高校 2-1(
S    1-6
D1  6-2
D2  6-2


夏の6部トーナメント決勝で敗れた相手でしたが、「 夏のリベンジを果たす!」 という思いでこの半年頑張ってきた努力が実りました。初戦の負けを引きずることなく、 ダブルス2本を取ることができました。


3試合目・・・VS大宮東高校 2-1(
S    4-6
D1  6-1
D2  6-0


2試合目に続きダブルス2本は自分たちのペースで展開し、 勝利しました。シングルスは後半に巻き返しましたが、 あと一歩届きませんでした。


4試合目・・・VS蕨 2-1(
S    6-3
D1  6-4
D2  4-6


シングルスは自分のペースで試合ができたことが大きかったと思います。ダブルス1は2-3で負けていた6ゲーム目に、下田くんがファーストサーブのみで4ポイント連取し3-3となり、そのまま流れを掴み勝利しました。
また、試合順の関係でこの時点では分かっていませんでしたが、この試合で負けていれば2勝2敗で3チームが並び、 4位になる可能性もありました。そのため、この1勝はとても大きな意味を持つものでした。


最終結果ですが…

 

3勝1敗で5部リーグ1位となり、 目標としていた4部昇格を達成することが出来ました。

 
出場選手はもちろんですが、 応援の選手も含めて本当によく頑張りました! 試合を見ていてもこの半年で技術面でも精神面でも大きく成長した と思います。春の学校総合体育大会で県大会出場するため、 この結果に満足せず練習に励みたいと思います。