日誌

2011年6月の記事一覧

快挙!快挙!快挙!

 朗報が飛び込んで来ました!! 
 第30回埼玉県高等学校写真連盟高校写真展で、自由部門に出展した「母の背中」と「うたたね」の2作品がなんと最優秀賞を受賞しました。最優秀賞を受賞するだけでも、素晴らしいことなのに2作品が同時にしかも同じ部門で最優秀賞を受賞するのはめったにないことでもあります。まさに快挙!快挙!快挙!。
 またテーマ部門に出展した2年生 村松愛さんの「白板物語」と1年生木暮まゆさんの「On/Off」もともに優良賞を受賞しました。
 今回の写真展の入賞者も特別写真を撮り続けてきた生徒ではなく、高校に入学してから「写真」を使って何か楽しんでやろう!!と活動を続けてきた部員たちです。
 もしよろしければ、鷹高写真部の作品を見に来てください。
 第30回埼玉県高等学校写真連盟高校写真展
 6月29日(水)~7月3日(日) 10:00~17:00( 最終日 7月3日のみ~16:00)
 埼玉県立近代美術館 
 JR北浦和駅下車( 徒歩5分)
 

埼玉県高等学校写真連盟写真展に出展です


 6月29日(水)から北浦和にある埼玉県立近代美術館で開催される、第30回埼玉県高等学校写真連盟高校写真展に鷹高写真部も出展します。2年生7人がフルエントリーで14点と始めたばかりの1年生10人が17点の全部で31作品のエントリーを果たしました。お忙しい折かとは存じますが、是非足をお運びいただいて、鷹高写真部の作品をご鑑賞いただければ幸いです。
 
 第30回埼玉県高等学校写真連盟高校写真展
  6月29日(水)~7月3日(日) 10:00~17:00
  (最終日のみ16:00まで)
  埼玉県立近代美術館 一般展示室2・3・4
  (JR北浦和駅下車徒歩5分)