2016年6月の記事一覧
(吹奏楽部) 上尾メディカルクリニック・フィットネスセンターで演奏
6月26日(日)に本校近隣にある上尾メディカルクリニック・フィットネスセンターの『10周年記念祭』で演奏してきました。梅雨の谷間の気持ちのいい晴天の下、10周年記念祭はたくさんのお客さんでにぎわっていました。
今回のステージは病院の建物内に特別に設けられたもので、聴衆の皆さんがすぐそばで聴いていました。部員たちは始め緊張していたようですが、「365日の紙飛行機」で聴衆の気持ちをつかみ、リラックスして演奏できました。暖かい拍手の下、「きよしのズンドコ節」まで30分弱のステージでしたが、よい経験になりました。
演奏曲
1.「上尾鷹の台高等学校校歌」
2.「こびとの森」
3.「365日の紙飛行機」
4.「演歌メドレー(天城越え、つぐない、また君に恋してる)」
5.「未来へ」
6.「きよしのズンドコ節」
今夏のコンクールで演奏予定の「こびとの森」を熱演しました
【吹奏楽部】南部支部吹奏楽研究発表会に参加しました
出演順が1番ということもあって緊張した様子でしたが、普段の音楽室とは違ってホールでの演奏ができ、とても貴重な経験ができました。まだまだ未熟な点も多くありますが、講師の先生方からいただいた「個々の技術をもう少し上げること」「音楽に深い歌や表情を込めること」「音量の幅を広げ、明るい音色を目指すこと」を今後の目標とし、夏のコンクールに向けて更に頑張っていきたいと思います。
演奏曲:「こびとの森」(広瀬勇人 作曲)
また、6月26日(日)には、本校近隣にある上尾メディカルクリニック・フィットネスセンターの『10周年記念祭』に演奏参加します。当日は13時頃より演奏予定です。
コンクールや学校行事での演奏はもちろん、このような地域での演奏活動も積極的に取り組んでいきたいと思います!
どんぐり山ミュージックフェスティバルに参加しました
去る6月5日に『第8回どんぐり山(原山)ミュージックフェスティバル』にて演奏しましました。明け方に雨が降りフェスティバルの開催が危ぶまれましたが、午前中から気持ちよく晴れたため、野外演奏に最適な環境で演奏ができました。
演奏に先立ち、学校長による紹介トークがありました。
1年生の中には高校入学後に楽器演奏を始めた生徒がおり、初めてのステージに緊張して臨みました。準備期間は短かったものの、部員9名で堂々とした演奏ができました。特に「演歌メドレー」ではお客さんの反応がよかったです。
夏休みに開催される吹奏楽コンクールでより良い演奏ができるように、なお一層練習に励みたいと思います。
演奏曲:
1.「365日の紙飛行機」
2.「Secret Base ~君がくれたもの~」
3.「未来へ」
4.「演歌メドレー(天城越え、つぐない、また君に恋してる)」
5.「We are the world」他
少人数ですが、心をこめて演奏しました。