日誌

2024年10月の記事一覧

【科学部】ウーパールーパー観察日記 10/30

こんにちは。科学部です。

 

 

お世話しているウーパールーパーが2匹になったので、「優作観察日記」改め「ウーパールーパー観察日記」にタイトルを変更しました!内容や投稿頻度に変更はありませんがお知らせいたします。

 

優作も優ジローも相変わらず仲良く穏やかに過ごしています晴れ

2匹の水槽には、それぞれの隠れ家があります。複数飼育の場合は専用の隠れ家があった方が良いそうなので、優作は土管、優ジローはタコツボを単体飼育をしている頃から設置してあります。

現在は一緒に過ごすようになり、取り合いにならないよう1つの水槽に2つの隠れ家がある状態です。

 

飼い主としては、それぞれ自分の隠れ家を使うものだと思っていたのですが…

2匹は専用の隠れ家という認識がない様子で、2匹とも土管に入ることが多く、優ジローがタコツボに入ることはほとんどなくなりました。(単体飼育の頃、優ジローはほとんどの時間をタコツボ内で過ごしていました)

 

現在タコツボは優作が気が向いたときに使ってくれています!

まだまだ観察しきれない不思議な生き物ですが、引き続き観察していきますピース

 

※単体飼育時代の土管を独占している優作です

 だらんと出ている前足が可愛い!!!

【科学部】優作観察日記 10/23

こんにちは。科学部です。

科学部の今週の活動はお休みです。

 

 

新しい水槽、仲間が増えて3週間経ちました晴れ

優作は優ジローと喧嘩することなく過ごしています!!

初めは距離感が分からず何度もぶつかって、びっくりして暴れてしまうことが多かったのですが、今ではお互いにのしかかったりぶつかったりしてもほとんど驚きません。

ごはんは早い者勝ち精神のようで、毎日奪い合っています。(食べる量が偏らないようにしています)

2匹のごはんを探す姿が面白くて可愛いです!

色んな人に優作と優ジローの魅力が伝わると嬉しいです。

 

2匹を可愛く撮れるよう頑張りますピース

【科学部】優作観察日記 10/10

こんにちは。科学部です。

中間考査期間中の為、科学部の活動は今週、来週はお休みです。

 

最近、優作の水槽を新しくしました!

大きい水槽で変わらずのんびり過ごしている優作です。

そして、新しい水槽には新しい仲間もいます。

ご縁があって優作と一緒に過ごしてくれたら…と購入していただいたウーパールーパーを優作と2匹まとめてお世話しています!

優作の弟分ということで、「優ジロー」と名付けました!!

今後は優ジローの観察報告もしていけたらと思っています。

来年度の文化祭に2匹で参加できることを目標に、大切に育てていきます!

これから可愛い2匹になりますが宜しくお願い致します。

 

※手前にいるため大きく見えますが、実際は1~2まわり程優作よりも小さいです。

【科学部】優作観察日記 10/2

こんにちは。科学部です。

気温で秋を感じることはできませんが、校内にある金木犀の木からいい香りがして秋を感じます。

 

今週の優作も先週に引き続き活発に動いています!!

土管の周辺を泳いでいることが多く、中に入ったり上に乗ったり遊んでいて可愛いです。

特に土管から顔を出す姿が可愛すぎて、カメラのデータが気付くといっぱいになっています。

これからも優作と土管の写真をお楽しみに星